南流山 子ども食堂

定期的な活動として、①子ども食堂(会食)②小4~中3の学び場(無料)③お話会(お土産あり)を実施しております。


①子ども食堂(会食)

みんなで食べる子ども食堂を行っております。ご希望の方は、以下より、南流山子ども食堂LINE公式アカウントの友達追加をお願いします。開催日・場所がきまりましたら、LINE公式アカウント「南流山子ども食堂フードパントリー&学び場」より告知および予約受付開始の連絡をさせていただきます。

※なお、会場の人数制限があるため事前予約が必要です。

「みんなで食べよう、お互いのことを知ろう、元気を交換しよう」

・対象:どなたでも参加可能です。

・子ども(中学生まで)無料

・大人(高校生以上)200円/人

・要予約。事前にLINE公式アカウントの友達追加をしておいてください。開催日時が決まりましたらLINE公式アカウントにて予約開始を広報いたします。

・日時/5月14

・実施場所:南流山センター 住所:〒270-0163  流山市南流山 3-3-1


②小4~中3学び場(無料)

小4~中3の学び場(無料)を開催しております。参加ご希望の方は、以下より南流山子ども食堂LINE公式アカウントの友達追加をお願いします。開催日・場所がきまりましたら、LINE公式アカウント「南流山子ども食堂フードパントリー&学び場」より告知および予約受付開始の連絡をさせていただきます。

「一緒に学ぼう、学び場にきませんか?」

・対象:小4~中3 ※学習習慣や基礎学力を身につくことを第一に考え一人一人に合わせ対応をいたします。

・無料 ※参加したお友達にお土産を用意予定。

・持ち物/宿題やわからないこと(教科書やドリル、宿題など)、筆記用具

・要予約。事前にLINE公式アカウントの友達追加をしておいてください。開催日時が決まりましたらLINE公式アカウントにて予約開始を広報いたします。

・日時/5月14

・実施場所:南流山センター 住所:〒270-0163  流山市南流山 3-3-1

※なお、予約については保護者また本人どちらでも構いません。


③お話会(お土産あり)

お困りの方に、ものとお気持ちをお届けしたいと思い、「お話会(お土産あり)」を実施しています。ご希望の方は、以下より、南流山子ども食堂LINE公式アカウントの友達追加をお願いします。開催日・場所がきまりましたら、LINE公式アカウント「南流山子ども食堂フードパントリー&学び場」より告知の連絡をさせていただきます。

「お困りの方向けお話会(お土産あり)」

・対象:事情によりお困りのご家庭

・実施場所:南流山センター 住所:〒270-0163  流山市南流山 3-3-1

・無料/ゲストをお招きしお話。お土産として大手海外スーパーからのドネーションなどを中心に、無料で配布します。

・予約不要。なくなり次第終了。ただ当日にならないと提供できる量がわからないため、お渡しできない場合もあります。ご容赦の上ご参加ください。

・日時/5月11日※時間と場所は公式アカウントより伝達いたします。



現在の活動について

 

(2020年5月3日更新)新型コロナウィルスが拡大する前は、月1回子ども食堂を開催し、多くの方にご参加いただいておりました。コロナ禍により集まって食べるとができなくなり、子ども食堂の開催を停止しました。

一方で、コロナの影響で収入面で影響を受けたご家庭もあるというニュースを聞き、そのご家庭の支援になればと思い、食材無料配布を実施いたします。

 

(2021年10月更新)コロナが少し収まってきましたので、無料学習支援を開始いたします。

(2021年12月更新)コロナ感染対策をしつつ、小規模×黙食にて会食も一部再開。

(2022年4月更新)コロナ感染対策を取りつつ、①子ども食堂(会食)②小4~中3の学び場(無料)③フードパントリーの3種類を定期的に実施


主催団体

主催団体は、「南流山子ども食堂の会」。 南流山近隣に住む、趣旨に賛同した有志で構成されています。FACEBOOKや子ども食堂関連の交流会などで知り合い、集まりました。

 

数年前南流山に転入してきた方、お勤め中の方、現在産休中の方、お料理を教えることができる方、パンが得意な方、地元で消防団に所属している方、保育の大学生の方、市議会議員の方など様々です。多様性・それぞれの得意・やりがい・楽しさを大切にしながら運営をしております。

 

※私たちは地域福祉増進を目的とした非営利団体であり、一般市民有志、ボランティアによる取り組みです。